こんにちは、最近Switchを購入して使い方に手間取っている、かっちゃんです。いつもは2TBのHDDを積んでいるPS4でゲームを快適にプレイしているのですが、このSwitch。本体のストレージ(データ保存容量)の少ないこと少ないこと。フラッシュメモリ32GBしか積んでないこともあり、それに本体を起動するのにどうしても強制的に容量を奪われてしまう6GB。実際に使用できる容量は、26GBぐらいになってしまいます。
そもそも、SwitchにmicroSDカードは必要??
簡単に言ってしまうと答えは、イエス!
定期的に行われるゲームのアップデートのファイルは本体ストレージに保存されます。またプレイ中の画面のスクリーンショットやプレイ動画の保存はみんな本体ストレージの保存です。そうなると26GBぐらいしかない本体ストレージの容量が段々と圧迫していくことになります。(セーブデータは本体ストレージのみ保存。microSDには移動できません2020/6/28現在)
ゲームの容量はそんなに大きいの?
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 14.3GB
- スプラトゥーン2 5.6GB
- マリオカート8DX 6.7GB
- あつまれ どうぶつの森 6.2GB
はっ?!これだけですでに「32.8GB」も容量を使ってしまってる!これでは、私の好きなセインツロウ3(容量7.1GB)が買えないではないか!
ゲームデータ以外にも容量が必要
容量が必要なのは「本体起動用システムデータ」「ゲームデータ」「セーブデータ」「アップデータ」ぐらいかと思って計算していました。ですが実際にゲームをプレイして気付いたのは、結構ゲームプレイ中で「スクリーンショット」や「動画」を保存しまくっていること。これは盲点でした。あつ森では、写真を撮るとマイルがもらえたりするので自然と画面写真が増えていきます。また、好プレイや珍プレイをすると、やっぱり記念に動画で残したりしたいですよね。switchでは30秒前にさかのぼって動画で保存されます。この動画をツイッターにUPしたり、LINEでお友達に送りたいじゃないですか。うーん、すぐに容量が圧迫されてしまいます…。
パッケージ版のゲームカードを買えばいいんじゃない?
よく家電量販店やゲーム屋さんに行くと、ちゃんとしたパッケージに入ったゲームカードが売っています。これを購入すると、ゲームのデータはこのゲームカードに入っていますので、このカードをSwitch本体に装着すれば本体のストレージを使用することはありません。(ゲームのアップデートファイルは本体ストレージに保存されてしまいますよ)
- 本体ストレージの容量消費が抑えられる
- microSDカードがいらない
- 遊ばなくなったら売れる
- ゲームの管理が簡単にできる(お子さんのいる家庭など)
- 家電量販店やゲームショップで、自分の誕生日やクリスマスプレゼントにお父さんに「このゲーム欲しい!」と言いやすい
- ゲームカードをなくす
- ゲームカードの抜き差しがめんどくさい
- ゲームカードの接点(金属の部分)が減ってしまいそう
- パッケージの箱がかさばる
- プレイしたいゲームのパッケージを開けるとかなりの確立で違うゲームが入っている
- お母さんにパッケージを見つかり「また新しいの買ったん?!」と言われてしまう
- お父さんにどんだけゲーム買ってるんや!と言われゲームへの評価を落とすきっかけを作ってしまう
- 子供のプレゼント用に買うのに、レジのお姉さんに「あなたがこのゲームやるんだ…」と引かれてしまう
ダウンロード版のゲームを買う
お手持ちのSwitchの画面からインターネットを通してゲームを購入します。支払い方法は、クレジットカードや ペイパル(PayPal)。よくコンビになどに売っているニンテンドープリベイド カードを購入します。
- ゲーム発売日の0時から遊べる
- ゲームカードの入れ替えが必要ない
- セールがたまにあるので安く購入することができる
- ゲームを紛失することがない
- 友達に借りパクされない
- ゲームをこっそり買っても、お母さんや嫁さんにバレない
- 飽きたゲームが売れない
- microSDが必要になる
こうなると、「ダウンロード版」でゲームを購入したほうがいいように思えませんか?私はPS4でゲームを買うときは断然、パッケージ版を買っていました。PS4の新作ゲームはアマゾンでパッケージ版を買ったほうが若干安いんです。そこでダウンロード版なんて見向きもしなかったんです。
マイニンテンドーストアでお得なプランも!
ですが、このSwitchは「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」というプランがあります。このプランはネット上で「9,980円(税込み)」のチケットを購入します。このチケットを購入すれば、「対象ソフト」の中からご自分の好きなソフト2本を自由に選択して購入することができます。「対象ソフト」の中には、6000円以上する「あつ森」や「ゼルダ」を購入することができるので、かなりお得!になりますよ。
マイニンテンドーストア「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」
microSDカードの選び方
なんだか、ゲームはダウンロード版を買ったほうがお得なような感じがしますね。それでは早速microSDカードを選んでいきましょう!
まずは、容量と表記を確認
microSDカードには、容量によってタイプが3つに分かれています。switchでは以下の3タイプが使用可能です。
- microSDメモリーカード ~2GBまで
- microSDHCメモリーカード 4~32GBまで
- microSDXCメモリーカード 64GB~2TB ←オススメ!
microSDのパッケージにはだいたい大きな文字で容量の「128GB」とか書いてありますので、こちらを見ていただければいいと思います。容量が多いに越したことはありませんが、容量が大きくなるほど値段がかなり高くなります。私が使いやすいと感じている容量は「128GB」です。これぐらいの容量があればゲームは余裕で入りますし、プレイ中のスクショや動画を保存してもすぐに容量がいっぱいになることはありません。
スピードも確認する
ダウンロード版のゲームを購入すると、ゲームのデータは購入したmicroSDに保存されることになります。ゲームのプレイ中のロードはこのmicroSDからになりますので、スピードが遅いmicroSDを購入した場合、ロード時間が長くなってしまいかなりイライラすることになります。
microSDカードには、こういったタイプがあります。
- CLASS2 読み書き時のデータ転送速度が最低 2MB/秒
- CLASS4 読み書き時のデータ転送速度が最低 4MB/秒
- CLASS6 読み書き時のデータ転送速度が最低 6MB/秒
- CLASS10 読み書き時のデータ転送速度が最低 10MB/秒 ←オススメ!
また
- UHS-I 最大104MB/秒 ←オススメ!
- UHS-II 最大312MB/秒
microSDカードのパッケージを見てみると、いろいろ書かれています。細かくご説明するとかなり長くなってしまいますので、簡単に言いますと「数値が高いほど、スピードが速い」これだけ覚えていただければいいと思います。
オススメのmicroSDカードは?
任天堂がオススメするmicroSDカードが確実!
いろんなメーカーから、いろんな種類のmicroSDカードが販売されています。はっきり言いまして、ご自分の好みがないのであれば任天堂が推奨しているmicroSDカードを買っておけば間違いないです。
マイニンテンドーストア「Nintendo Switchをより快適に遊んでいただける、読み込み速度(転送速度)が高速なmicroSDカード」
- UHS-I 最大104MB/秒
- 読み込み速度 60~95MB/秒
(switchでは、 UHS-II規格には対応しておりません。microSDカード自体は使用できるようですが、UHS-II規格の速度は出ないようです)
読み込み速度を確認する
いろいろ難しい数字が書いてありますが、microSDカードを購入する際はパッケージに書いてある「読み込み速度」を必ず確認するようにしてください。
任天堂の推奨する、読み込み速度は「60~95MB秒」です。
正規品のmicroSDカードを購入して!
amazonで買う場合は必ず守って!
アマゾンでmicroSDを買う場合は、必ず「この商品は、Amazon.co.jpが販売、発送します。」というところのみにしてください。もし購入した商品に問題があれば、アマゾンが責任を持って対応してくれます。あとは、「出品者」の名前と評価を確認してください。あまりにも見慣れない出品者だったり、評価が低かったり、取引回数が少ないとリスクが高まってきます。
コピー品が出回っています
結構、高めのmicroSDカード。買うなら大容量のカードがいいなーとamazonを見てると他の商品に比べて妙に安いものが存在したりします。これはお値打ちじゃない?掘り出し物見つけた!とふつうなら思ってしまうのですが、実はこれ。偽物の可能性があります。「ロゴマークが微妙に違う」「数字と数字の感覚が妙に広い」「印刷の色がおかしい」「保証のシールがない」など。amazonの写真だけでは正直わからなかったりします。正規のものと偽物を判別するには、出品者の名前を確認して、レビューを細かく読んで分析するしかないように思います。
amazonで買うのはなんか怖い…
そんな方も正直見えると思います。そんな方には、アマゾンで買うよりちょっと高くなってしまいますが、任天堂のマイニンテンドーストアでの購入をオススメします!
マイニンテンドーストア「Nintendo Switchをより快適に遊んでいただける、読み込み速度(転送速度)が高速なmicroSDカード」
amazonで買う正規のSAMSUNG microSDカード
いつもamazonで買っている「SAMSUNGのmicroSDカード」です。正規品の商品のパッケージの裏にはちゃんとITGマーケティング株式会社 10年保証のシールが貼られています。
任天堂のマイニンテンドーストアでサムソンのmicroSDカードを買う場合もちゃんと「10年保証」と明記されています。
まとめ
microSDカードを選ぶときはいろいろありすぎて苦労してしまいます。私が実際に購入してswitchで使用している「SAMSUNG 128GB」。amazonで、すでに二枚購入していますが、いまのところ不具合は全くありません。パッケージから取り出し、switch本体に装着するだけでそのまま使用できます。たまにタイムセールで通常の値段より、500円ぐらい安く販売するときもありますので是非チェックすることをオススメいたします。
- UHS-I
- CLASS10
- microSDXCメモリーカード 64GB~2TB
- 読み込み速度 60~95MB/秒
microSDカードを装着するだけで、だいぶ心にも余裕が出てきます。ゲームを手軽にダウンロード購入し、十字キーでプレイしたいゲームを選ぶだけ。ゲームカードよりロード時間も短縮され、ストレスを感じることも少なくなるでしょう。快適なswitchをお楽しみください!
ありがとうございました
スポンサーリンク