記事内に広告を含みます

【Amazon】2020最新電熱ベストレビュー!

電熱ベストオススメできないサムネ

こんにちは、今日もコスト削減と言われつつ半分野外の工場で仕事をしているかっちゃんです。

鼻水男子扉がない工場で仕事をしているとこの寒い時期では北風がピューピューと工場の中に入って、粉塵やヒュームを屋外に追いやってくれるのでとっても空気が清清しく気持ちよく仕事ができます。
いや、めちゃめちゃ寒いのです!!

実際は鼻水が常に垂れている状態です。
同僚にそんなみっともない姿を見られたくない!

このサイトではそんな悩みを解決いたします。

結論…、

この電熱ベストは、はっきり言ってオススメはできません!

 

驚き


なぜなら、一度身に着けちゃうと快適すぎて手放せなくなるからです!

暖かいだけでなく薄く軽いヒーター防寒具ですので、インナーとして作業着・制服の下に着たり、上からお気に入りのベストを着込んでも違和感がありません。屋外でのお仕事や、レジャー、キャンプ、釣り、スキーなど、色々なシーン活用することができる商品です。

そうです、、、電熱ベストというアイテムを初めてGET!してみました。

2022年秋~2023年春・最新版レビューはこちらから↓

コスパが無敵級の電熱ベスト

前回(2019年)、初めてGET!してみた電熱ベストは「IFSONG」というメーカーでした。それで今回(2020年)に購入したメーカーは「Aokeou」というところ。
全く聞いたことないメーカーですよね?そうなんです、中国のメーカーになります。
安かろう悪かろうが嫌いなかっちゃんです。少々値が高くても品質がよく、長持ちするものがいいといつも高いものを好んで購入しています。
実際にワークマンの電熱ベストは1万円ぐらいします(バッテリーは専用のもの)。もちろんメードインジャパンです。かっちゃんとしてはもちろん、ワークマンの電熱ベストを購入するつもりでしたが問い合わせてみたところ、既に品切れで入荷は来年の9月になるとのこと…。
はっ?

パソコンで泣き
とにかく今シーズンの冬を乗り切りたかったかっちゃんは、中華製に手を出してしまうのでした。
中華製のアイテムは安くて壊れやすいです。初期不良は当たり前で、この価格なら外れてもいいかなー?なみたいな感じです。
ですので、いろんな中華メーカーがいろんな電熱ベストを出していますが、1シーズン乗り切れればいいみたいな半分あきらめムードで価格の安く、評価がいいものを選びました。

今回購入した電熱ベストは「4999円」のものです。(モバイルバッテリーは別売り)

分解・処分編は↓こちらから

1シーズン使っても不具合なし!

前回(2019年)に購入した電熱ベスト、1シーズン使ってみましたが全く壊れませんでした!2020年の春までとても快適に過ごせました。中華製なので3ヶ月持てばいいだろうと思っていたのですが、いやいや2020年の冬も現役で使えそうです。

 

Amazonで購入

2019年に購入した、電熱ベスト

中華系のアイテムならAmazonということで、プライム会員のかっちゃんは送料無料の特典を生かします。

こちらは、前回(2019年)に実際に届いた商品になります。

ダンボールなどの梱包は結構丁寧でした。

そして、おや?確か「IFSONG」というメーカーのものを購入したと思ったのですが、実際に品物のパッケージを見てみると「JOMAGO」と書いてあります。

電熱ベスト梱包

中に入っていた説明書を見てみるとはっきり「Jomago 電熱ベスト」と書いてあります。
はい、きた中華製…。
中華製の購入に慣れているかっちゃんは、Amazonで見たメーカー名[IFSONG」と実際に届いた商品に書いてあるメーカー名「Jomago」が違っても気にもしません!
中華製あるあるを気にしていたら先に進まないので、名前より質を確かめます。

電熱ベスト説明書

日本語の説明書がいろいろ入ってるのはうれしいですね。イラストも描かれているので初めて電熱ベストを使う方にとっては非常に助かります。

2020年に購入した、電熱ベスト

2020電熱ベスト

今回購入した電熱ベストのメーカーは「Aokeou」というところですが、Amazonから届いた梱包を開けるとこんな感じの商品が入ってました。

2020電熱ベスト中身

袋の中身を取り出すと、どうやら前回(2019年)に購入した電熱ベストと商品は全く同じのようです。今回は洗濯機で洗えるようなネットが入ってましたよ!

「 電熱ベスト」の仕様

電熱ベストのカラーは2種類、サイズは細かく設定

カラーは上がグレー、下がブラックのツートン色になっています。上着の中に着るインナー式で人目につくことはないのですが、なかなかオシャレなデザインだと思います。

2020年版ではカラーが追加され「上が赤、下がブラック」のツートン色も選べるようになってます。

サイズは細かく「S、M、L、XL、2XL」と5種類から選ぶことができます。

Amazonでは、11月に入ると徐々に売れ始めサイズ「L」から売切れていく傾向にあります!ご購入の際には、早めの購入をオススメしますよ!

電熱ベスト本体

他のメーカーの電熱ベストにあるようなサイズが変更可能なジッパーなど付属品がないのでご注意してください。
インナー式で肌着の上にこの電熱ベストを着て、その上に作業着やジャンバーを羽織るような感じですので、サイズはご自分の体にある程度ピッタリしたものを選ぶと電熱効果が最大限に発揮できます。
ぶかぶかだと電熱ベストと体に隙間ができちゃうので、電熱効果が十分に伝えることができません。

私は、肌着のTシャツに、長袖のユニクロのヒートテック、その上にこの電熱ベスト、そして作業服という感じです。

4箇所のヒーターユニットを装備

「襟首、1箇所」「背中、1箇所」「腹部、2箇所」

電熱ベストヒーター

電熱ベスト襟元

いちばん、効果が実感できるのは「襟首」の周りに埋め込まれているヒーター。
いくら体が温まっていても、首もとが寒かったら体全体が寒く感じてしまいます。
いつもは、ネックウオーマーをかぶって襟元を風から防御しているのですが、この「電熱ベスト」には襟元が暖かい…。
こんな幸せな気分になったのは、タイに行くのに乗ったビジネスクラス以来です←

サイズが体に合ったものを着ると、この襟首がピッタリと首をガードして電熱で暖めてくれるので、体全体が温まる感じがしますよ!

電熱ベストご購入の際には、「襟元」にも電熱ヒーターがあるものをお選びください!

電熱ベストの暖かさは、3段階

「電熱ベスト」の暖かさ調整は3段階あります。
高温モード(赤) 温度約55℃±5℃  中温モード(白)温度約45℃±5℃  省エネモード(青)温度35℃±5℃

他のメーカーの電熱ベストでは、80℃とか設定できるものがあるみたいです。ですが正直、この高温モードの55℃でも十分な暖かさだと思います。
バイクに乗る方や、常に強風を浴びている状況だと寒く感じるかもしれません。工場内で仕事している方や、防寒着を着て作業をするガードマンさんぐらいならこの温度で十分です。

電熱箇所を選べるダブルスイッチ

電熱ベストダブルスイッチ

ふたつのスイッチが備わっています。
ひとつは、「襟首と背中」。もうひとつは「腹部」
独立したスイッチにより、個別に温度調整することが可能なので「襟首と背中」は高温モード、「腹部」は中温モードに設定したりとモバイルバッテリーの省エネ化にもなります。

素材がよく、電熱OFFでも暖かい

予想外に驚いたのが、電熱のスイッチを入れていなくてもこのベストを着たまま作業をしていたら暑いぐらいになります。
中華製だから電熱ONにしないと防寒性ないのでは?と思っていました。
説明書には「ベストの裏面は上質な繊維綿を使い、軽薄で、手触りが柔らかく、ふんわりしております」と書かれているだけで具体的な材質はわかりません。ですが、肌触りもよくて体や首にチクチクする感じもなくとても快適な素材です。
静電気がパチ!とする感じもなくて、ストレスフリーです。

電源はモバイルバッテリーを使用

電熱ベスト内ポケット

このベストの電源はモバイルバッテリーを使用します。ベストの右側の内っかわにマジックテープつきのポケットが装備されています。
そのポケットの中にUSBコネクターがありますので、そこにモバイルバッテリーの電源を供給するという感じですね。
一応、説明書には「5V/2A以上のUSB出力を備えた市販の充電式モバイルバッテリーを別途ご用意ください」とあります。
1.0A/5Vのモバイルバッテリーでも動作はするみたいですが、本来の性能が発揮できません。

メモ

専用バッテリーを使用するのではなく、お持ちのスマホ用のモバイルバッテリーでも十分使えるのでその点は自由度が高いですね。
Amazonでいろんなモバイルバッテリーが売り出されていますので、タイムセールの時なんかに買っておくといいかもです!

 

洗濯機で洗うことが可能

説明書には、洗濯ネットに入れて洗濯機や手もみ洗いOK!とあります。
かっちゃんは、怖くてまだやっていません(汗)
あまり激しく洗っちゃうと、電熱が切れたり、ハンダが割れたりしないかと心配なのであります。
冬に着るものなので、汗がついて臭くなるということがないのでギリギリまで着てみようと思います。

電熱ベストレビュー

仕事で使ってみた!(工場編)

四日市コンビナート

写真はイメージ

広い工場なので朝晩は非常に寒いです。夜勤になると極寒です!ですがこの「電熱ベスト」を着てからというもの、ブルブル凍えて仕事ができないということはなくなりました!
鼻水も出ませんし、首元が冷えてゾクゾク感もないです。

仕事で使ってみた!(長距離トラックドライバー編)

トラックパーキングエリア

写真はイメージ

私もたまに長距離を走る時があります。目的地まで行ってしまうと車を止めて置く場所がないので、時間ギリギリまで高速道路のサービスエリアで時間調整をする必要があります。今はアイドリングストップを呼びかけている場所が多く、なかなかエンジンをかけてエアコンで暖を取って仮眠することができません。

ですが、この「電熱ベスト」さえあれば仮眠するときに電熱ヒーターをONにしておけば体はポッカポカです!目覚まし時計をセットしておかないと、たぶん爆睡して寝過ごします(笑) 充電がなくなってしまったモバイルバッテリーは、走行時トラックのバッテリーから充電すればいいので、ずっと快適さを保つことができます!もう、使い捨てのホッカイロは必要ありません。

プライベートで使ってみた!(自宅お部屋編)

冬の寒い中、一人でお部屋にいると微妙に寒い。一人暮らしのお方など特にそう思ったことはないでしょうか。エアコン入れるのも電気代がもったいないし、石油ストーブ点けるのも空気が乾くし灯油もすぐになくなる。こたつに入ってしまうとついつい寝てしまう…。ゲームしている時なんかとくにそう思ってしまいます。

ヘッドセット

写真はイメージ

今までは外にいるときに電熱ベストを使っていましたが、今年は(2021年)お部屋でゲームをしている時に使用してみました!ゲームしている時って、指先しか使わないから体は冷えて非常に寒いんです。PCでお仕事されている方もそうかと思います。

Bauhutte(バウヒュッテ)というメーカーからゲーム用に特化した電熱ヒーター内蔵の部屋着というものが販売されています。部屋着に電熱ヒーターが計5つ搭載されており、電源はモバイルバッテリーを使用します。ゲーミング着る毛布 ダメ着4GW デュアルUSB電熱ヒーター内蔵 (HFD-4GW-L-BK)も非常に魅力的なアイテムなのですが、全身すっぽりの部屋着ですので洗濯がかなりたいへんかなと思ってしまいます…。乾きにくいし。

そういったことも考えるとやはり「電熱ベスト」がいちばん!ベストだけにBEST!かなと思います(←え?)。両腕がないベストですので、両腕や指先を絶えず動かすゲームやPCでのキーボード操作を妨げることはありません。それでいて内蔵の4つの電熱ヒーターにより上半身はとにかくポカポカ。襟首にもヒーターが内蔵されていますので首元を通る血液が温められ頭の回転もスムーズに作業も最適化されます。

お部屋の中にご自分ひとりであれば、この「電熱ベスト」かなり省エネになります。無駄にお部屋全体を暖める必要はありません。コスパ最適ですよ!

プライベートで使ってみた!(キャンプ編)

こちらの体験談は、会社の上司に「電熱ベスト」をオススメして私がAmazonで購入し、手渡しました。その後、キャンプで使用してくれたみたいです。

キャンプファイヤー

写真はイメージ

みんなでキャンプファイヤーの準備をしたんだけど、まだ火がないから「さむいさむい!」てみんなが言っていて、だけど自分だけはこの「電熱ベスト」密かに着込んでいたからポカポカだった(笑)。これ、いいね!めちゃめちゃ暖かいよ!これからの季節、夜釣りにもいいね!

後日談…。仕事用とプライベートで使い分けたいということで、もう一着「電熱ベスト」の購入を頼まれました!

プライベートで使ってみた!(バイクツーリング編)

こちらの体験談は、会社の同僚に「電熱ベスト」をオススメして同僚が直接Amazonで購入しました。友人とのバイクのツーリングで使用してくれたみたいです。

バイクツーリング

写真はイメージ

週末に友人とバイクのツーリングに行ったんスよ。この時期だからバイクって寒くて!一日中あちこち走って、夕方地元に帰ってきたら友人はもう寒くてガタガタ震えてたっス。でも自分はこの「電熱ベスト」のお陰でポカポカでまだまだ走れましたけどね(笑) 正直、この「電熱ベスト」もったいなくて会社に持って行きたくないっスw

後日談…。一緒にツーリングに行ったご友人さんも全く同じの「電熱ベスト」と「モバイルバッテリー」を購入されたようです!

 

メモ

かっちゃんは腰椎椎間板ヘルニア持ちで、冬の季節はドーンと腰が痛かったのですがこの「電熱ベスト」を使用してから腰が痛くて仕事に行けない日はなくなりました!
逆に毎日が布団の中に入っているような暖かさなので、朝の仕事始めが全くツラくないのです!

犬と布団の中に

豪雪で40時間以上も立ち往生(災害編)

2020年12月16日より関越自動車道で記録的な大雪になり高速道路上で2000台以上が立ち往生。約40時間に渡って全く身動きが取れない事態となりました。

実際に立ち往生に巻き込まれたドライバーさんのお話

  • 「僕は41時間待ったんですけど、食料来ませんでした。ペットボトルに雪を突っ込んで、溶かして飲んでいました」
  • 「25時間くらい。寒さと恐怖。生きるか死ぬかみたいな感じでした」

という命に関わる恐怖を体験された方々がほとんどだと思います。

車内に40時間閉じ込められる恐怖とは

  • おしっこやうんちができない
  • かなりの空腹
  • ずっと車内で座っていないといけないのでエコノミー症候群になる
  • 高速道路上だと外が真っ暗なので怖い
  • 窓やドアの開閉が凍って動作しない
  • 絶えず雪が降っていると車の周りに雪が積もって出られなくなる
  • 燃料の減りが心配でたまらない
  • 電気自動車だと充電できない
  • マフラーが雪で覆われて車内に一酸化炭素中毒を起こし死んでしまう(3時間ほどで致死)

寒いので車内のエアコンをつけてしまう

雪の降る中、立ち往生をしてしまうとエンジンをつけっぱなしにして暖房をつけてしまいます。もちろんそれが自然の流れ。
でもこの状態で40時間以上も維持することは不可能です。ガソリン・ディーゼル車などは燃料が次第に底についてしまいます。電気自動車なら電気がなくなったら終了です。

できるだけエンジンを切る

JAFの実験結果でも提言していますが、降雪時にはエンジンを切ること。マフラーの周りに雪が積もり車内に一酸化炭素がマフラーを逆流して車内に入り込んでしまいます。それを防ぐためにエンジンを切り車内で耐える。
意外にもクルマの周りに雪で覆われると、その雪で風を防いで外気との壁もできるため車内の温度はそれほど低下しないという。かまくらの中にいるような感じになるようです。

JAF実験(雪で車が埋まった場合)

電熱ベストのありがたさ

車が立ち往生してしまった。いつクルマが動くかわからない。移動のことも考え燃料は残しておきたい。一酸化炭素中毒のことも考えてエンジンはかけたくない。車の周りに雪が積もっても(かまくら理論)で意外と温度が下がらない。とにかく助けが来るまで車内で耐える。
そんな時には、今回ご紹介させていただいている「電熱ベスト」が役に立ちます。

  • 車の中に常備しておけばいつでも着られる
  • インナーとして着ればかなり温かい
  • 状況に応じて温める場所を選択できて少エネ
  • モバイルバッテリーの減りを考え温度を3段階に調節できる
  • 充電されたモバイルバッテリーをたくさん持っておけばずっと温かい

災害用にもご購入をおすすめしております

最近の異常気象により、急に寒波が来て大雪に見舞われることがあります。とても予期せぬ出来事。命を守るために体を保護する防具は必要になってきます。いつ何時、災害が襲ってくるかわかりません。周りに人がいるとまだ望みはありますが、単独で雪に覆われて全く身動きできなくなってしまったら…。助けを求める時間、助けが来る時間。少しでも長く保てるように自分自身の命の時間を延ばす工夫が必要です。

バッテリーの減り

20000mAhのタイムセールで買った中華製のモバイルバッテリーで試してみましたが、フル充電の4箇所のヒーターで「中温モード(白)温度約45℃±5℃」約6時間ぐらい稼動します。
外気温の差や、バッテリーの性能によっても異なると思いますが結構いい感じで体を温めてくれます。充電時間は約7時間です。

メモ

複数モバイルバッテリーを用意して使うといいですね!スマホの充電にも使えます。もはや命を繋ぐ必要不可欠な最強のアイテムです。

日常にも使える

仕事以外のレジャーにも使えます! 早朝や夜釣りを楽しむときにも、年末年始の初詣や福袋を買うために早朝から長蛇の列に並ぶときにも快適です!

行列

メモ

冬のディズニーランド開園前にレジャーシートを広げて待っている時にも使えます!電熱ベストでポカポカ気持ちがいいので爆睡して時間まで待機できます!

燃えないのか?

中華製の電熱ベストを約3ヶ月使用してますが問題は起こっておりません。ベストの中にはベストを温める電熱線が入ってハンダもしてあると思います。
無造作に扱ったり、ひっぱったり細かく折り曲げたりすると内部が破損する場合があると思いますので、かっちゃんは丁寧に扱っています。

耐久性

2019年に購入した電熱ベストは、11月~2月まで約3ヶ月を毎日使用していました。今のところ問題は全く起きておりません。
破れや断線もありませんし、チャックもちゃんと機能しております。まだまだ使えそうなので、2020年の冬もそのまま使ってみようと思います!

電気代は?コスト削減最強説!

sonyモバイルバッテリー

例えばかっちゃんの持っているモバイルバッテリー10000mAhは33.5Wh、電気料金は約30円(1kWhあたり)なので、1日にこのバッテリーを使い切った場合の電気代は、
33.5×30÷1000=1.005円
伝達ロスを考えても消費電力はほぼ1円です。

メモ

今までは、仕事中ずっと自分専用の石油ストーブを一日中焚いていました。一日約9リッターは消費するストーブです。
18リッターが1700円(2020/2/7現在)だとすると、1リッターが94.4円になります。これが、一日9リッター消費するストーブなので、一日約850円の灯油代のコストがかかっていました。



これが電熱ベストで直接体を温めることにより、それ以外での暖を取る必要がなくなりました。
2019年の冬から2020の春までは全くストーブを使用しておりません!電熱ベスト最強です!

2020年の冬もこの電熱ベストで過ごしてみようと思います☆

モバイルバッテリーのオススメ

モバイルバッテリーの種類はいろいろあります。最近は無理して日本のメーカーのものを買わなくても、Amazonのタイムセールで安く売っている中華製のものでも十分です。モバイルバッテリー本体にLEDライトが付いていて、災害時に懐中電灯代わりに使用できるので何個か持っておいてもいいと思います。

モバイルバッテリーには「10000mAh」とか「25000mAh」とか数字が書いてあります。これが蓄電の容量でやはり数字が大きいほど、より長く電熱ベストを温めてくれる時間が延びます。

かっちゃんが持ってるソニーの「10000mAh」のと、中華製の「20000mAh」を比べると、やはり温めてくれる時間は約倍になりますが。容量が大きいものだと、ずっしり感があり「お、重いな…」と思うかもしれません。

そこは割り切って、容量が少なくて軽いものをたくさん用意してまめに交換をしていくか、容量が大きい重いものを2つぐらい持って長時間で一回交換するか。電熱ベストを着てどんな作業をするのか使い分ける必要があると思います。

 

ベストの値段

かっちゃんは「IFSONG」と「Aokeou」というメーカーのものを「4,999円」で買いました。
はっきり言って、4,999円でももう元は取れていると思います。だって毎朝が暖かくて快適なんだもの。風もひかなくなりましたし、腰痛もありません。

まとめ

ワカサギ釣り今までは使い捨ての手で揉むカイロとか、「ハクキンカイロ」ベンジンを燃料にして温めるものを使ったりしたこともありました。この燃料注入式は、ポケットに入れてたりするとすごく燃料臭いんです。
暖かいのは暖かいのですが、ホントにその一部だけ。体全体は冷え切っています。
ですがこの電熱ベストは、「襟首、1箇所」「背中、1箇所」「腹部、2箇所」の合計4箇所を暖めてくれます。
それがまた冬の季節に布団の中に潜り込んでいるような気持ちの良い暖かさ…。
この状態で、仕事ができたり。レジャーのキャンプや釣り、長蛇の順番待ちの初詣の時やディズニーランドの開園前の待機時間を過ごすのに使うことができます☆ミ
きっとストレスフリーで過ごすことが約束されますよ!


ありがとうございました。

 

女性OLお辞儀

ありがとうございます!(2021.10)

今シーズンも早速、こちらのサイトから「電熱ベスト」をお買い求めいただきありがとうございます!今シーズンも寒さが厳しいと予想されております。本格的な寒波が来ますとお買い求めいただく方が急増し、品薄になり通常価格より上がる場合がございます。コロナ禍により製造や物流が制限されておりますので、在庫がある今のうちにご購入されることをオススメいたします☆

 

2 COMMENTS

初打ち – 山河に生きる

[…]  今日は、本年、最初のゴルフでした。舞台は拙亭から直近の伊豆国際CC。コンディションは生憎の曇りで日差しは殆ど無かった。寒かったけど、僕は電熱ヒーター付きベストを着用していたので全然、平気でした。 […]

返信する
かっちゃん

コメントありがとうございます!なるほど、ゴルフのプレイ中にも電熱ベストが大活躍されたんですね。冬の大自然、気持ち良さそうです!(^_^)/

返信する

初打ち – 山河に生きる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です