こんにちは、最近は韓国映画にハマっているかっちゃんです。
世間はコロナ禍で自粛制限も出され、なんか気分が晴れない毎日を送ってはいませんか?
そんな私はお菓子と飲み物を買ってきて、お部屋で映画三昧を楽しんでいます。映画館に行くのもレンタルビデオを借りに出向くのもめんどくさい。
そんな時は、動画サービスがおすすめです!いわゆるVOD(ビデオオンデマンド)というやつですね。お部屋にネット環境があれば、観たい時に様々な映像コンテンツを視聴することができます。
そんな動画サービス、各社いろんなサービスを提供しています。映像コンテンツの豊富さ、料金など様々です。
初めに申し上げます。この「Hulu」は、はっきり言っておすすめできません!
なぜなら、一度加入しちゃうと
毎日が楽しすぎで時間泥棒になってしまうからです!
わかってたんですよ、こういった動画サービスに加入しちゃうといろんな映画やアニメが見放題なのでついつい毎日見ちゃう。
この映画観終わったら、次はこれを観よう!次はこれね!あ、私のおすすめのやつも観てよ~!なんて家族中で取り合いになってしまうんですもの…(泣)
我が家のように家族みんなが「Hulu漬け」になってしまうのだけは、本当にやめていただきたいんです(切実)。
毎日寝不足で仕事や学校に行くのはたいへん危険です。「Hulu」で楽しむのもほどほどにお願いします…。
さて、そんな毎日が楽しくなってしまった「Hulu」を簡単にご紹介させていただきます!
それでは、早速いってみましょう!
Hulu(フールー)ってなによ?
高画質な映像を人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが見放題で楽しむことができる動画配信サービスです。
そんな人におすすめなのが、動画配信サービスの「Hulu(フールー)」です。
各動画サービスの比較
動画配信 | 月額料金(税込) | 無料期間 | 追加料金 | 動画数 |
---|---|---|---|---|
Hulu | 1,026円 | 14日間 | 見放題 | 約10万本 |
Amazon プライムビデオ | 500円(年会費4,900円) | 30日間 | 見放題 | 約1万本 |
Netflix | 1,980円(プレミアム) | 1ヶ月 | 見放題 | 約6000本 |
dTV | 550円 | 31日間 | 一部有料 | 約12万本 |
U-Next | 2,189円 | 31日間 | 一部有料 | 約18万本 |
私がHuluに魅力を感じたのは、なんと言っても月額の料金がお手軽なところ。一ヶ月、1,026円で約10万本の映画や海外ドラマ、アニメが見放題なんですもの!
私は同時に「Amazon プライムビデオ」も視聴していますが、やはり何か物足りなさがありました…。それを補ってくれるのが「Hulu」。
週末のちょっと豪華なランチを一回がまんするだけで、一ヶ月思う存分好きな映画が見放題なんです☆
Huluのここがいい!
コンテンツの充実度
映画やドラマ、アニメなどが充実!
特にすごいのが海外で放送されたばかりのドラマが、翌日にはもう視聴可能になっているところです。
「ウォーキング・デッド10」大人気の海外ドラマの第22話(最終回)が翌日の朝にはもうHuluで観ることができました!友人にはネタバレ厳禁ですけどね(笑)。
Huluキッズでアニメも充実!
Huluでは「アンパンマンチャンネル」があります。アンパンマンなら常時100話を配信!しかも毎月15日に15本ずつコンテンツが入れ替わりますので、お子さんが飽きることはまずありません(うれしい!)
もちろん鬼滅の刃も視聴可能!
まだまだ人気大絶頂の「鬼滅の刃」。huluなら全26話が見放題で楽しめます☆
見逃し配信がうれしい!
「しまった、あの番組見るの忘れてた!録画してないし!」そんな経験ありませんか?「Hulu」なら見逃したテレビ番組をさかのぼって見ることができます。Huluの親会社は日本テレビですので、主に日本テレビのバラエティやドラマ番組が盛りだくさんです。
といっても各放送局のドラマなどもちゃんと入ってますよ!
Huluでもっとも人気がある作品(2021/4現在)
- 君と世界が終わる日に
- 呪術廻戦
- レッドアイズ 監視捜査班
- 中高一貫!!キメツ学園物語
- ウォーキング・デッド
- ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
- 進撃の巨人
- 劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(フェスト)
- 名探偵コナン
- 転生したらスライムだった件
サービス内容のここがいい!
いろんなデバイスで視聴が可能
- パソコン
- スマートフォン・タブレット
- テレビ
- ブルーレイレコーダー/プレーヤー
- メディアプレーヤー
- ゲーム機
詳しくは、Huluヘルプセンターサイトにて
Amazon Alexaで操作可能に
2021/4/9からHuluがAmazon Alexaに対応し、全てのFire TVシリーズ上で音声操作を可能になりました。
これにより全てのFire TVシリーズでHuluアプリにログインすると音声で動画の再生や早送り・早戻し・再生中の一時停止が行えます。また作品の検索もできるようになりました。
Hulu Nes&Informationサイトはこちらから
試しにやってみた
スマートスピーカー「Amazon Echo」(ブラビアBasicスキル)からソニーブラビア(アンドロイドTV)へ
・「アレクサ、Huluをつけて」→テレビの電源がオンになり、HuluのTOP画面が表示される
・「アレクサ、Huluで韓国映画を検索して?」→「ビデオスキルが有効になっていません」と言われて終了…。
・「ブラビアTV(アンドロイドTV)に向かって、OK!グーグル、Huluで韓国映画を検索して」→いろんな動画サービスの配信状況が一覧で表示される
結局はですね「Fire TV Stick、Fire TV Stick 4K」をテレビに装着して、「Amazon Echo」で音声操作するっていう感じですね。
オフラインでも楽しめる
オンラインの状態で映画やアニメなどお手持ちのデバイスにダウンロードしておけば、いつでもどこでもネットのない環境で視聴することができます!
特にWiFiのない場所や飛行機内や地下など。オフラインで手軽に楽しめますから、ご友人との待ち合わせの待ち時間や電車などの移動時間を快適に過ごすことができます。
Huluを快適に見る通信速度は?
Huluで推奨されている通信速度は以下の表になります。
パソコン→ | 下り速度 6Mbps以上を推奨 |
スマホ/タブレット→ | 下り速度3Mbps以上を推奨 |
テレビ/ブルーレイプレーヤー/
ゲーム機/メディアプレーヤー→ |
下り速度 6Mbps以上を推奨 |
Huluの推奨する速度以下でも視聴することは可能です!でも途中で動画が途切れてしまう時があります。そんな時はHuluの設定画面で画質を調整しましょう!
最高画質 | 1GBあたり0.6時間 |
高画質 | 1GBあたり1.1時間 |
中画質(推奨) | 1GBあたり1.7時間 |
低画質 | 1GBあたり2.4時間 |
最低画質 | 1GBあたり3.5時間 |
通信節約 | 1GBあたり11.5時間 |
6つの画質を調整する項目があります。ちょっと見づらいなぁと思ったら、画質をワンランク落としてみてくださいね。
実際にダウンロードしてみた
環境 | |
---|---|
使用デバイス | iPhone SE2 |
自宅のWiFi | 約500Mbpsでダウンロード |
実測 | |
アニメ鬼滅の刃(第26話) 23分 | 約10秒 107.9MB |
映画 (字)国際市場で逢いましょう 2時間6分 | 約2分 711.1MB |
アニメと映画を自宅のWiFi環境で実際にダウンロードしてみました!思ったより時間はかかりませんでした。「Hulu」では、25個までダウンロードしておくことができますので時間がある時に落とし込んでおくことをおすすめします☆
Huluでデータ通信料が使い放題!
WiFiがない環境でもHuluを使い倒す!
2018.9.6より、ソフトバンクのスマートフォン向けの料金サービス「ウルトラギガモンスター+」に加入をしていると、なんと「Hulu」視聴の際に発生するデータ通信量がノーカウントとなり消費いたしません!
こんなサービスってありですか?!って感じですよねw もちろんソフトバンクの私はこのプランに加入しています。
外出の移動中やWifiが入らない地下や建物って、通常の回線を使うしかないんです。そんな場所で通常の回線を利用して動画を観ていると、とんでもない量のギガ数を消費してしまい、来月のリセット日までめちゃめちゃ遅い速度でネットを見る羽目になってしまいます(泣)。
このプランに入っていれば、WiFiが入らない場所でも「Hulu」なら無制限で何も気にせず映画やアニメを思う存分楽しむことができます☆
※別途、Huluへの加入が必要です。
hulu Nes&Informationサイトはこちらから
Huluのここが残念!
映画の最新作が少ない
これはHuluをご覧になっているみなさんが思われてることかもしれません。ですが低価格の月額料金のAmazon プライムビデオでもNetflixでも同じです。
最新作でいちばん強いのは「U-NEXT」です。私も正直U-NEXTに入ろうかとかなり迷いましたが、やはり月額2,189円という壁がですね、かなりデカイ…。
同時視聴できない
まずは、Huluの規約にはこう書いてあります。
2つ以上のデバイスを同時に用いて、ストリーミングによって本コンテンツを視聴することはできません。
Hulu利用規約
例えば、PCとスマホ。スマホとゲーム機、テレビとスマホみたいなHuluを見ることが出来る機器ですね。それを「ストリーミング」、ネットを繋いで見ている視聴は1台でしか使用できませんよー。とおっしゃっています。
簡単に言いますと、夜の22時ぐらいに家事を終えたお母さんがお風呂上りにリビングにあるテレビで映画でも見ようと思ったら、二階の部屋にいるお姉ちゃんが「Hulu」で韓国ドラマをネットに繋いだ状態で視聴しています。リビングにいるお母さんはネットに繋いだ「Hulu」を見ることができません。
しかし実際には、2つのデバイスで同時にネットに繋いだ「Hulu」を起動させると、見れちゃうんです?! 3つ目のデバイスで見ようと思うとエラーで出て見れないんですけど、実際は2台までなら見られます。
同時視聴は規約違反になりますので、おやめくださいね!
「えー、どうしても見たいよう!」て方には!
事前にダウンロードしておく!コレです。Huluには、映画やアニメなど動画コンテンツをダウンロードできる機能が備わっています。空いている時間に見たいと思っているコンテンツをダウンロードしておきましょう!これならオフラインでHuluを楽しむことができます。
オフライン再生可能台数は、2台まで
Huluでは、オフラインでコンテンツを再生できるデバイスは2台までと制限されています。
例えば、
二階にいるお姉ちゃんは「オンラインで韓国ドラマ」を楽しんでいる。
二階にいる弟は事前にダウンロードしておいた「オフラインでアニメ」を楽しんでいる。
リビングにいるお母さんは事前にダウンロードしておいた「オフラインで洋画」を楽しんでいる。
これで、
合計3台。ご家族でHuluを楽しんでいただくことができます☆
お父さんはもうHuluは見れないので、寝室の小さいテレビでゲームでもしていてください。
Hulu初の4K/HDR65.1ch映像配信スタート!
2021/3/5から、4K映像をHuluで楽しめることになりました!もちろん追加料金は必要ありません。まだコンテンツは少ないですが、4K映像は今までとは全く違います。
実際に自宅の4Kテレビで観て見ましたが「Hulu オリジナルドラマ THE LIMIT」の画質がすばらしくいい!4K映像ってストーリーに必ず引き込まれていきますよ☆もっと映画も増えていって欲しい!
詳しくは、Huluヘルプセンターサイトにて
※Netflixの4K視聴は、プレミアム1,980円コースのみ
Huluプレミアとは?
日本初上陸の大注目海外ドラマをお届けするブランドになります。
海外の最新ドラマをいち早くHuluでしかも見放題で視聴ができるサービス。これといって追加料金が必要なわけでもなく、今までの「月額1,026円(税込み)」でご視聴可能です!
個人的には1980年代に流行った「クリープショー」を見ることができるのでワクワク感満載です☆
ちょっと気になったらまずはお試しを☆
なんだかんだ言っても動画サービス老舗のHulu。スマホでも簡単に登録ができて、解約方法も全く難しくはありません!
登録も解約も簡単で、5分でできてしまいますが「無料トライアル」は、1人1回までしか申し込むことができませんのでご注意してくださいね。
※解約して次に申し込む際は、いきなり有料会員からのスタートになります。
14日間は無料で見放題です!いつでも解約はできますので、一度試してみてくださいね☆
その時だけ見たい人向け!
Huluチケットがあります!
全国のコンビニやオンラインショップで購入が可能です。クレジットカードがなくても買えますよー!
・カードタイプ
Huluチケット(コード)記載のカード
コンビニの店内に入るとよく「プレイステーションネットワークチケット」とか「Nintendo Switch Online利用券」とかカードがぶらさがっている棚がありますよね?あそこにHuluのチケットがあります。そのカードをレジに持っていって清算をします。清算後、カードに書かれているコードをHuluに入力すればOK!
よくカードを清算をせず万引きしていく人がいますが、レジで清算を終えてないカードをめくってもそのコードは無効となっておりますので使えません。
・プリントタイプ
店舗端末でHuluチケット(コード)を発行
コンビニに行くと端末が設置してあります。ローソンやミニストップは、ロッピー。セブンイレブンなら、マルチコピー機。ファミリーマートなら、Famiポート。「動画配信・映像・音楽」などのカテゴリーから進むと「Hulu」の項目が出てきますので、「〇ヶ月利用券」を選択してください。
端末から出てきた支払い用レシートを持ってレジで清算。コードが記載されたチケットをもらいますのでそのコードをHuluに入力すればOK!
・コードタイプ
オンライン購入・ポイント交換でHuluチケット(コード)を発行
いちばん簡単でオススメなのがこちらですね☆
Amazonでチケットを購入することができます。購入後すぐにメールにてコードが送られてきますので、そのコードをHuluに入力すればOK!です。
Huluチケットの使い方はこちら
Q&A
無料トライアル中に解約すると即視聴できなくなりますか?
はい。無料トライアル(14日間)中に解約手続きをした場合、解約手続きと同時に視聴期限も終了となってしまいます。できるだけMAX14日間は無料で楽しみたいですよね?ちょっと地味ですが、無料トライアルを開始した日をカレンダーに記入しておくか、スマホにメモしておくことをオススメします。14日間を超えちゃうと自動的に課金されてしまうのでご注意してくださいね☆
Huluチケットのみで登録した場合、無料トライアルは適用されますか?
Huluチケットのみの登録では、無料トライアルは適用されません。Huluチケットと併用できる決算方法での新規登録を行う必要があります。「クレジットカード」「ドコモ払い」「PayPal」「Yahoo! ウォレット」の課金方法で新規登録しないと、無料トライアル(14日間)は利用できません。まあ、登録手続きはちょっと手間がかかりますが、気に入らなかったら14日間を越える前に解約をすれば無料ですのでそこまで気にすることはないです。解約手続きはめちゃめちゃ簡単です♪
月額1,026円(税込)以外に利用料金は必要ですか?
必要ありません!Huluのいいところは、ココです☆ 1つの契約について、月額1,026円(税込)のみで利用することができます(iTunes Store 決済の場合には、月額 1,050 円(税込))
※Hulu ストア(www.hulu.jp/store)の作品は対象外となり、作品を購入した際は別途課金となります。
※Hulu ストアとは、作品単位の課金方式となり、Hulu 見放題サービスとは別サービスです。詳しくはこちら
まとめ
今回は「【Hulu】契約してわかった!おすすめできない理由?!」と題してお送りさせていただきました。「Hulu」の無料お試し期間が14日間という設定が短いんじゃないか?とお思いの方はたくさんみえると思います。
ですが実際に無料トライアルを開始すると、だいたい2,3日で自分に合うかというのがわかってきます。そこで気に入れば課金(無料トライアル14日間終了以降)という形になりますし、合わなければ即解約(解約手続きが必要)でかまいません。

Huluを観る時は、お菓子と飲み物を忘れずに!
月に一回の豪華ランチをがまんすれば毎日24時間いつでもどこでもお好きな映像コンテンツを楽しむことができます。移動時間や待ち時間にライブニュースやドラマも視聴できます。
ご自分の限られた時間を有効的に使う為にも、この「Hulu」生活の一部にしてみてはいかがでしょうか?必ず充実した毎日が過ごせること間違いありません。もう、手放せなくなりますよ☆
スポンサーリンク